2025年04月04日

1743748824-1-8613.jpeg 1743748826-2-9819.jpeg
今春初ティップラン船。お一人のみのお客さんでしたが、キロアップが3杯取れました!
15:40 | 釣果写真

2025年03月30日

1743292882-1-8440.jpeg
09:01 | 釣果写真

2024年12月13日

1734071036-1-3512.png
カワハギやりながら合間に出したテンヤ仕掛けに、ビックリするサイズのオオモンハタがヒット!こんな事もあるんですねぇ。問題のカワハギは、うーむ、って感じの釣果です 笑
15:23 | 釣果写真

2024年06月09日

1717928161-1-719.png
今日はお客さんと2人きり〜!
アオリイカ、顔見ただけでした 泣
19:16 | 釣果写真

2024年05月17日

1715933325-1-3305.jpeg
久々に出たベニアコウ船、久々に見たベニアコウでした!お仲間差し置いてなんと初挑戦、レンタル竿で見事ゲット!
17:08 | 釣果写真

2024年05月04日

1714808896-1-5000.jpeg 1714808897-2-5131.jpeg
今まで渋渋だったロックフィッシュでしたが、今日はそこそこ釣ることが出来ました。35cmオーバーのアカハタも2匹、キジハタも1匹上がりました。アベレージサイズのカサゴやアカハタも皆さん釣れてました。これからが楽しみです!
16:48 | 釣果写真

2024年04月15日

1713176513-1-2215.jpeg 1713176514-2-3749.jpeg
今日のコマセ五目はイサキ狙いから始めました。反応はあるものの、食い気はあまり無し。とりあえず型は見れ、ウメイロやオナガグレ、シマアジも上がりました。その後深場へと移動、沖メバルやアカイサキ、シキシマハナダイ、カンコ、キントキなどが見れました。最後にイトヨリ、アマダイなども釣れ、多種多様な釣りとなりました。毎週来て頂いてるお客様なので、誰でもこうはならないとは思いますが、魚は居る!あとは運と腕次第っ!って感じです!その日その日の状況で狙いも変わるコマセ五目ですが、楽しむをモットーとしていますので、軽い気持ちで遊びに来て頂けると幸いです!
19:21 | 釣果写真

2024年04月12日

1712917011-1-3412.jpeg 1712917012-2-9263.jpeg
今日は食い悪かったなぁ。潮もあまり動かずでした。あちこち回り、なんとかお土産程度釣れた感じでした!
19:16 | 釣果写真

2024年04月11日

1712811381-1-3705.jpeg 1712811382-2-3013.jpeg 1712811384-3-3745.jpeg 1712811385-4-891.jpeg
13:56 | 釣果写真

2024年04月09日

1712657694-1-1421.jpeg 1712657696-2-9639.jpeg 1712657698-3-170.jpeg
今日は海悪い中コマセ五目でした。反応探し探し、なんとか見つけ投入!イサキの顔見れました!状況良ければ入れ食いもあるのかなって反応でした。これから楽しみです!ゲストにシマアジ上がりました!
19:14 | 釣果写真