当船は、午後船主体(夕マズメ専門船)に出船してます。
ごく稀ですが、豊漁により市場業務が終わらず、出船が一時間程度遅れてしまう場合がございます。その際は早めにご連絡を入れさせて頂くのと同時に割引サービスをさせていただくのでご容赦ください。
午前船については、下記スケジュールに出船可能日を記載しますのでご確認ください。
なお、前日及び当日のご予約は2名様揃い次第に出船確定とさせていただきます。
詳細は、
090-5541-8562
までお気軽にお問い合わせください。
土曜日の仕立船
5名様まで 40,000円 一人増し8,000円
お客様にはご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
ライトジギング、ティップランについてのお願い
ティップランにおいて、レンタル、未経験の方はお断り致します。マグレで釣れる事もまず有りませんので、丘からのジギングや、仕掛けや結び方などの経験を多少積んで来て下さい。宜しくお願い致します。
出船前料金のお願い
付け餌について
海良丸からは、コマセはご用意致します。
お手数ですが宜しくお願い致します。
ロックフィッシュ船において
よく聞かれるオモリの重さですが、胴付きエサ釣りの場合、15号から25号があれば大丈夫です。根掛かりの事を考え、仕掛けは沢山用意される事をお願い致します。(船に置いてある販売仕掛けにも限りがある為)
エサ釣りの場合、底取りさえ出来ていれば、余計な誘いは根掛かりや、エサが幹糸に絡まるなどの原因となります。底をこまめに取りつつ、ジッと待つ事をオススメします!
ルアーでは、21gから35g位がやり易く大体の場所は事足ります。
ロックフィッシュおすすめ仕掛け
第二位 直リグ+サバタンイカタン
第三位 100均テンヤ+サバタンイカタンorエビ
20m程度は落とせるタックルで!
※時期により、特定の場所でワカシやショウゴが釣れて楽しいので、40g程度のメタルジグを持ってると良いですよ!当然、ハタ類も釣れたりもします!夏はカマスやイワシも釣れたりします。サビキで楽しむのも有りです!
貸道具(レンタル)料金
小型電動リールロッド 1000円
中深場リールロッド 2000円
ベニアコウ用 4000円
※特殊な釣り物(ルアー、ティップラン)に関しましては、釣れないまでも難しい釣りとなりますので、ご自身でご用意願います。専門的な釣り物に関しては貸道具では対応が難しいと思います。
※現状数に限りがございます。つきましては電話でのご確認をお願い致します。
※仕掛けは基本お客様にご用意していただいております。完全仕立てをご希望の場合、釣り物により仕掛けの料金が異なるので、電話でのご相談をお願い致します。